歯科でのホワイトニング方法

歯の黄ばみなど、色素が沈殿してしまい悩み事となっている方が存在しています

このケースでは、自宅でホワイトニング用の歯磨き剤などを使って綺麗に汚れを除去する方法もありますが、自力で対処できない場合では、歯科でホワイトニングを行う手段が用意されています

歯科での方法に関しては、いくつもの段階が用意されていて、まずは、歯石を除去した上で歯の表面をクリーニングする方法があります

この場合では、ヤニなどを除去することができ一定の白さに戻すことができますが、この状態に満足できない方のケースでは、メインとされるホワイトニングの手段を選択できます

薬剤を塗布してから、光を照射することになり、歯科で行う場合では一般的にはオフィスホワイトニングという名称を用いることになります

オフィスの場合では1回に1時間程度の時間を要することになり、通常では3回程度の施術を受けることで綺麗な歯の色を取り戻すことができます

この方法では、ホームホワイトニングと呼ばれているものもあり、歯型を取ってから専用のマウスピースを制作した上で、薬剤をマウスピースに塗ってから装着する方法があります

この場合では自宅で自らがホワイトニングを行うことになり、通常では2週間程度の期間を継続することで、綺麗な歯を取り戻すことができます

他の手段としては、ラミネートベニヤを利用する施術方法もあります

歯の表面を削り、セラミックのラミネートベニヤを張り付けることが可能とされており、正面からの見た目上は美しい白色の歯を保つことができるものです

薄くて丈夫な素材になり、簡易的に歯を綺麗にすることに向いている手段になります

最後にオールセラミックの技術が用意されています

歯の全てをセラミックの歯に交換することになり、本物の歯以上の美しさを保つことができる方法になり、高いレベルで白い歯を手に入れたい方にとって、最適な方法として挙げることができます

ホワイトニングといっても数々の手段が用意されているので、本人に最適なものを選ぶことが何よりです

近頃は自宅でできるセルフホワイトニングも多いですがしっかりと黄ばみに働きかける医薬部外品の歯磨き粉がマストです。こちらのhttps://cwill.main.jp/薬用からドラッグストアまで様々なセルフホワイトニングやマウスウォッシュを見ることができます。

仕事の疲れを癒す私自身の秘訣について

ストレスを感じる様になった原因は、日々の仕事規定勤務時間をオーバーしなければ、とてもこなせる仕事ではなく、しかも人数が少人数のため、体調を崩して休むなどの事が出来ない事が多い為です。
基本的に人の話を聞く、カウンセリング的な仕事をしておりますが、相手に自分の中の全神経を集中させることが必須なので、
自分の心を殺している事が多く、相手の悩みには意識を向けますが、自分の中で感じている、心の叫び、
自分にも意識を向けて欲しいという心を、無視しているために、ドンドンストレスが溜まってきていることを実感しております。

私自身日常的に仕事以外の時間の確保が難しく、ストレスの発散をする方法が中々ないのですが、
帰り際にコンビニでお菓子を食べて発散したり、帰った後にはビールなどの酒類を楽しみながら、発散するようにしております。
また、たまの休日にはパチンコに行き、息抜きをする様にしております。

やはり、精神的に安定する事が分かりますが、一方でお菓子は食べすぎ、お酒は飲み過ぎになりがちで、
何でもやり過ぎると、次の日に身体が重くなってしまったり、かえってストレスを溜めてしまう原因をつくっているようにも感じております。
また、パチンコも出れば良いですが、調子が悪い時が続いて、玉が出ないと負けがかさみ、ストレスが余計に溜まる点と思いがけない金を使ってしまったという罪悪感が湧いてきます。

上記の様なデメリットは多くありますものの、やはり上記のストレス解消方法が無ければ、心が安定せずに、とても仕事を続けること等出来ないと思います。
そのストレス発散をしている時は、全てを忘れて心が解放されるような気持ちになります。

また、それを楽しみに仕事を頑張るという気持ち、モチベーションを高める効果もありますので、引き続き継続してしまうと思います。
何事も程々にしなければいけないと思いますので、仕事とストレスのバランスを考えながら、今後も頑張っていきたいと思います。

よりキレイを目指す“あなた”にお勧めしたいローション♪

会社の若手の態度に対する私のイライラスッキリ健康法

私は、40歳です。
ここ数年入っていくる新入社員へのストレスが非常に溜まっています。

私も数年前までは、まだまだ私も若いから若手には怒らず優しく接してあげようと思っていました。
しかし、ここ数年入ってくる新入社員の態度といったら、我慢できないものがあります。

私の会社には、定年を過ぎても若手への教育や技術伝承のため、会社にいてもらうことがあります。

そういった方が、最近の若い人たちへの教育係りをやったりしています。

先日、その年配者と若手が会議室で勉強会をやっていると聞いたので、見に行きました。
意外にも熱心に耳を傾ける若者達、私は「へ~あんなヘラヘラした感じしてるのにちゃんとやってんだ~」なんて感心していました。

それで私も部屋に入ると、なんと若者達の話し言葉がタメ口なんです。

「じゃぁ~爺さんさ~、それわかったんだけど、資料今度ちょうだいよ」なんて言っていました。
私には敬語で話していたのでビックリです。

どうも相手を見て態度を変えていることがわかりました。

私も年配の方に、指導をお願いした手前大変申し訳なく思いました。
ゆとり世代で生きてきたというのもあるだろうけど、人によって態度を変えるなんてことは、そもそも卑怯すぎます。

ゆとりは、人への尊敬の念を知らされていないのだろうなと思いました。

そんな日々若手へのイライラがつのっているストレス解消法は、ズバリ!「サウナ&水風呂」です。
サウナで限界まで体を熱くし、水風呂に入ります。

これで頭の中は一気にスッキリします。

お勧めは、サウナ→水風呂→サウナ→水風呂→サウナと連続して入ることです。

汗をかいて水の中に入ると、体が引き締まりストレスがスーッと抜けていくかのようになります。
上がると体が凄い温まって疲れた感じになります。

体がダラーっとなり、ぼーっと何も考えなくなり力も入らない状態で、緊張が一気に抜けた状態になります。

緊張が抜けた私の顔は会社の若手には見せられませんが、そこでの時間が非常に心地よいです。

そして、風呂上がりの1杯のジュースを飲んでストレス解消は終わります。
よりキレイを目指す“あなた”にお勧めしたい導入美容液♪

なんとなくやっているクレンジングと洗顔、それぞれの意味

最近は男性でも意識をしている人が増えてますけど、日々のスキンケアって大事ですよね。
でも、なんとなくクレンジングして洗顔して、化粧水つけて乳液つけてって、おまじないのように繰り返している私がいます。

改めて、毎日やっているクレンジングと洗顔について、どんな役割をもっているのかをネットで調べてみました。
始めにクレンジングです。

クレンジングは洗顔では落とせないメイク汚れを落とすために必要です。
メイクアップは油性の原料でできているため、洗顔をしても水を弾いてしまい、十分に落とせません。
しかも最近の化粧品は肌表面により密着するよう油性基材を多く含み、メイク崩れが起きにくくなっています。
そのため、メイク落とし専用のアイテムが必要で、その役割をクレンジングが担っています。

クレンジングにはメイクと同じ油性原料や乳化剤を配合していることが多いので、メイクを浮き上がらせることができるのです。
指の腹でくるくると肌をなで、メイクが浮き上がったところで綺麗に拭き取り、まずはメイクの油分を落とします。

次に洗顔です。
洗顔は外気によるホコリなどの土汚れや排気ガス、活動した汗や皮脂、そして肌のターンオーバーにて不要になった古い角質などを洗い流します。
クレンジングが油性汚れだったのに対し、洗顔は水性汚れを綺麗にするものです。

洗顔のポイントとして3つあります。

一つ目は、洗顔料をできるだけきめ細かい泡にすること。
きめ細かくメレンゲのように泡立てることでふわっと肌になじませ、摩擦なく洗顔料をつけられます。

2つ目は、きれいに洗い流すこと。
洗顔料が肌に残っていると毛穴をふさいだ状態が続き、肌トラブルにもなりますので充分にすすいでください。

3つ目は、洗顔後の拭き取り方です。
洗顔後の肌は皮脂や角質などをすっきり落としているので表面が傷つきやすくなっています。

決してゴシゴシと肌を拭かずに水気を吸い取るようにタオルを肌にトントンとあてて拭き取ってください。

そして、洗顔もクレンジングと同様に毎日行うことがとても大事ですけど、ここで注意点があります。
洗顔をすることによって、水性汚れを落としますが、洗浄力の強い洗顔料を使うと、皮膚に必要な油分まで落としてしまうことがあり、カサカサ乾燥肌や肌荒れによって毛穴が目立つ状態にもなりうります。

肌を綺麗にするために行った洗顔が、かえって肌にダメージを与えてしまうこともあるので、自分に合った洗顔料を見つける必要があります。
そのため、洗顔のあとはすぐに化粧水を使って肌を保湿する、というケアも必要になってくるのです。

改めてクレンジングと洗顔の役割について、学びました。
私と同じようになんとなくで毎日やっていた方の参考になってくれたら幸いです。

洗顔いらずの拭き取り式クレンジングが今大人気

フルボ酸とは?髪への効果を2つに絞ってわかりやすく解説!

「フルボ酸が髪にいい」と注目を集めていますが、実際のところ「フルボ酸とは何?」「フルボ酸が、髪にどう効果的なの?」と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。

当記事では、フルボ酸の髪への効果について、なるべくかみ砕いて解説します。

フルボ酸とは?

フルボ酸とは、本来は土(腐植土壌)に存在する成分。

枯れた植物がバクテリア・微生物によって分解されて「フミン酸」が形成されますが、そのフミン酸の中に含まれるのが「フルボ酸」です。フルボ酸は形成に長い年月を要するため、とても貴重な成分でもあります。

最近では、フルボ酸の効果に注目したシャンプーやリンス、トリートメントも開発されていますが、その成分の希少性から、フルボ酸配合のシャンプーは一般的な市販シャンプーと比べて値が張る傾向があります。

フルボ酸の種類

フルボ酸とひとくちに言っても、種類はさまざま。

オーガニックタイプのフルボ酸は、1億年前の腐植土壌から抽出しているとも言われ、大変に希少です。そのぶん、成分内のミネラル量も豊富で髪にうれしい効果が期待できます。

1億年前の土――とはいかないまでも、樹木から抽出するフルボ酸も髪によい効果をもたらします。樹木から抽出するフルボ酸は、オーガニックなフルボ酸と比べて安価に手に入るため、シャンプー剤などの洗髪量に使っても、価格を抑えた商品開発ができるメリットがあります。

フルボ酸の髪への効果

ここからは、フルボ酸の髪への効果を解説します。

フルボ酸は「ミネラル」を吸着したり手放したりするイオン交換の作用を持つため、髪にハリを持たせたり、頭皮環境を整える効果にアプローチします。

フルボ酸の髪への効果①髪にうるおい、ハリ、コシを与える

フルボ酸はミネラルなどの金属を吸着したり、排出しやすくする働きを持つため、シャンプーに取り入れると髪のキシキシ感を抑えつつも潤いは保ち、ハリやコシのある髪の維持の手助けをします。

最近では、スカルプ系のシャンプーに配合されるケースも増えてきています。

フルボ酸配合のシャンプーはこちら。
クロハシャンプー口コミ

フルボ酸の髪への効果②頭皮環境を整える働きを助ける

フルボ酸を配合したシャンプーは、頭皮環境を整える働きにも期待が持てます。

フケや髪の細さ、ボリューム不足でお悩みの場合は、頭皮環境の乱れが引き金となっている可能性があります。

フルボ酸は抗菌効果を持ち合わせているため、地肌に発生する雑菌の繁殖を抑制し、頭皮を清潔に保ちます。あわせて、フルボ酸はアミノ酸、ミネラルなどの髪にとってうれしい栄養も豊富に含んでおり「髪の土台」ともいうべき頭皮・地肌の環境改善に役立ちます。

私の一人で眠るストレス発散法奮闘記

私は自分が思っているよりもストレスが今かかっているな、と気づくのが鈍いほうです。
潜在意識のほうがストレスを敏感に察知する能力があります。
だからストレスが今かかっているかどうか知りたいときは、感動系のドラマを見ます。

その時に少しでも早くウルっとしてしまうときはかなりストレスが溜まっているときだと分かります。
そんな時は1度仮眠をとります。
私は寝てストレスを解消するタイプみたいなのでとにかく寝ます。

大体家で過ごすことが多いので家族との言い争いや行動の違いが今の私にとって強敵のストレスです。
言い争いといっても激しく言い争うのではなくこの前食器片付けて置いてって言ったよねのにやってないのはどういうこと、と
かいうとてつもなく細かくて些細なのですがそういう小さなストレスが塵が積もれば山となるの如くある日爆発を起こしてしまいます。
だからストレッサーがあふれる前に先手を打つため私は一人の時間を大切にしています。

小さい頃から肌の乾燥が酷く、保湿が当たり前でした。30歳過ぎて脱毛を始めた時、前よりも保湿が重要視されました。
肌の水分量がたりなと、施術が受けられないことがあるからです。それから、ボディケアを強化することにしました。
大容量の化粧水を買い、ボディクリームを念入りに塗るようにしました。毎日です。365日塗らない日は無いようにしました。

続けることが何より大事だと思います。これが保湿には、1番だと実感しました。
高い商品を少量を間隔あけて塗るよりも、安くても良いから毎日塗ることで効果がでます。
楽しく続けることができると尚良いです。好きな香りを、選ぶのも良いでしょう。

肌に合うなら、パッケージが可愛いのも気分が上がると思います。ボディケアが楽しくなる商品、効果が実感できる商品を使うと続きやすいです。
何事にも言えますが、日々の継続が重要です。自分にも続けられるという自信にも繋がり、メンタル的にも良いので習慣づけることをおすすめします。

よりキレイを目指す“あなた”にお勧めしたいオールインワン化粧品♪

仲のいい友人と笑いあえば心が軽くなる

私がストレスを感じるようになった原因は、自分の年齢が上がることと、周りとの生活のギャップだと思います。
20代後半ともなれば、仲のいい友達も数年前には結婚、出産、マイホーム購入へと駒を進めています。
人生、結婚や子供を持つことが全てではないとわかっていますが、周りとの差が開いていくようで焦りや悲しさ、虚しさが日々胸を締め付けます。
以前はインスタグラムをよく見て楽しんでいました。

しかし、そのような周りの情報を多く入れないためにも、SNSをあまり見ないように心がけています。
また親友たちと話すことは気が楽になるので、離れた場所にいても電話をするようにしています。
仲のいい友人と話すと、自分の悩みやストレスを忘れることができます。

学生の時に戻ったかのように、たわいない話でも楽しく笑いあって、本当の自分自身に戻れるような感覚です。
友人と話した後しばらくは自分自身でいられ、周りと比べることなく自分の人生を生きることができます。

夫が昇進し部署が変わりました。
良いことのように思います。
妻として、夫の昇進は嬉しいことではあります。
しかし問題は勤務時間が変わったことなのです。

夕方出勤し翌日の早朝に退勤するのです。
今まで私は、早朝一人の時間をゆっくりくつろいでいたのです。
しかし今は、夫は帰宅するなり会社での愚痴を話してくるのです。
私は目覚めから、数十分もたたないうちに夫の愚痴を聞かされます。

そのことを友達に話すのですが昇進という言葉が壁となり「そのくらいいいじゃない」と流される始末です。
そこで私は、夫の話を聞いても気分よく過ごせるよう早朝散歩を始めることにしたのです。
なんでも、早朝散歩には幸せホルモンをだす効果があるらしいとのことです。

空を見て、自然を見て、気分は悪くありません。
しかしなによりも、私にとって意外だった効果がありました。
痩せたのです。
痩せたことが嬉しく、夫の話もイラつくことなく聞くことができるようになった気がします。

よりキレイを目指す“あなた”にお奨めしたいクレンジング♪

わたしの大事な優秀なお肌の救世主

元々肌が弱く、あまり化粧をしないように心がけてきましたが、年を取るにつれてすっぴんで外に出歩くのは厳しくなってきたのでほぼ毎日メイクをしざるを得ません。
メイクが嫌いなわけではないですが、落とすのが面倒だったり、あまりにも仕事が忙しすぎて何度かメイクを落とさずそのまま眠りについたこともあります。
そのせいで肌の状態はみるみる悪くなってきました。

このままではよくないと思い、スキンケアから見直すことにしました。わたしはどちらかというと乾燥肌で夏でもかさかさと潤いがない状態がほとんどです。
なので徹底的に保湿することにしました。朝晩の洗顔後には必ず無印良品の導入液をつけてからハト麦化粧水をこれでもかというぐらい顔に塗り込みます。
そして美容液、乳液でカバーします。そして最後に青缶でおなじみのニベアのクリームをたっぷりとマッサージしながら顔に塗りたくっていきます。
特に夜はしっかりとつけ、寝ている間にパックしているイメージで使います。そうすると肌の調子がだいぶ良くなりました。

退職後は、釣りに行ったり旅行に出かけたりして第二の人生を大いに楽しもうと思っていましたが、
いざ、退職して自由な時間ができても趣味はおろか旅行に行きたい気分にもなれずに家でぶらぶらしていたり、テレビづけの毎日で、何をする気も起きませんでした。
家でじっとしていると一日が経過するのが恐ろしくなるほど長いような気がしてなりませんでした。

最大の悩みは、何もしないというストレスでした。
代り映えのしない毎日の暮らしの中でストレスだけが溜まってしまいました。
また、こんな生活をしていて病気にならないのが不思議なほどでした。

これではいけない。
このままだと本当に寝たきりの病気になってしまうかもしれないと、心配になって始めたのが毎日のジョギングでした。
もともと、走ることに抵抗はなかったので気軽に始めることができました。
毎日、走る距離を少しずつ伸ばして走るように心がけました。
ジヨギングを始めたらストレスもなくなりました。

よりキレイを目指す“あなた”にお奨めしたい美容液♪

ムダ毛に悩むなら家庭用脱毛器。滑らすだけでツルツル肌。

恥ずかしながら男性のように体毛が濃い私ですが、ムダ毛処理の悩みを解消してくれたのは家庭用脱毛器との出会いでした。
カミソリでのムダ毛処理から始まり、除毛クリーム、脱色‥とさまざまなムダ毛対策をしてきましたが、金銭面、処理にかかる時間、手間、仕上がり、処理するスパンどれをとってもかなわない最良のアイテムでした。
痛みは始めた当初はありましたが、慣れで何とかなります。

ムダ毛処理を怠れないくらい毛深い私にとっては、処理を続けることで新たに生えてくるムダ毛のスパンがながくなり、毛の量も少なく、1本1本の毛が細くなったように感じます。
部分的ではありますが、特に腕の毛はたとえ処理を怠ってしまっても目立たないレベルまでになりました。
利用し始めて数十年。

3.4台目にはなりますが、私の美容グッズとして絶対に手放せないアイテムのひとつになっています。
止めどなく生えてくるムダ毛にお悩みの方。面倒なムダ毛処理も肌を滑らすだけで処理ができるのでオススメですよ。

今年に入ってから、コロナの影響で外出を控えるようになり、ストレスを感じるようになりました。
そのストレスを解消するために、私は二つのことを意識して始めるようになりました。
まず一つ目は、自宅でのヨガです。
現在、毎朝三十分間のヨガを行っています。

昔習っていたヨガのポーズや、YouTubeを見ながら新しいヨガのポーズを取り入れています。
その結果、体の柔軟性がアップしただけでなく、精神面でも前向きな気持ちになることが出来ています。
毎朝の三十分のヨガのおかげで、清々しい気持ちで一日を迎えることができて、とても良いストレス解消になっています。

次に二つ目は、好きなスイーツを食べたいときに食べるということです。
今までは太りたくないという理由で我慢していたスイーツですが、外出できないこの状況で食べることが大きな楽しみなので、少し自分に甘くなっています。
スイーツを食べる度に幸せな気持ちになるので、良いストレス解消法になっています。

よりキレイを目指す“あなた”にお奨めしたい眉間じわケア製品♪

捨てる神あれば拾う神あり!就職内定!

22歳大学4年生、当時は就職氷河期の真っ只中でした。
有効求人倍率が0.5、2人に1人しか就職先を決めることができない時代でした。
私も企業説明会、エントリーシート提出、何段階にも及ぶ面接や筆記の採用試験を100社以上受けました。

最初からお祈りメールが来る会社、1社に10回以上選考に通い、最終面接で落とされたこともありました。
新卒至上主義の就職採用前線に乗り遅れてしまう、もう就職は無理かもと本気で思いました。
大学の学生課就職担当者に涙して愚痴をこぼした日、その方が教えてくれた言葉です。

それは「企業との出会いはお城の石垣みたいなもの。あなたが大きすぎても小さすぎても入らないもの」です。
その言葉で私は原点に返り、ありのままの自分で挑もうと決めました。

そして内定、晴れて入社することができました。
今も落ち込んだ時や先を見失いかけた時、当時のことを振り返っては、もう一度自分らしさを取り戻そうという契機づけになっています。

職場には何人か苦手な人もいて、その人たちと1日一緒に仕事する日は憂鬱です。
その先入観のせいかさらにミスも増えたりして、仕事終わりには自己嫌悪の塊となります。
そんな時が続いた日は、時間をできるだけ確保してやることがあります。

それはyou tubeで音楽を楽しむ事です。
自分の都合のいい時間に都合のいい場所で利用できるので、洋楽にハマりだした80年代のことを思えば、本当に便利な世の中になったなと思います。
自分が参加したフェスの映像やアーティストの動画を見ると、当時の気分を思い出したりしてある意味タイムトリップできます。

さらに当時食べた物や飲み物を予め用意し、視聴しながら一緒に楽しむとフェス気分がさらに盛り上がります。
時間は日によって違いますが、ひと通り見終わった頃には自分だけの世界に浸ることで心が安定し、いつのまにかストレスも軽減しています。
そしてまたいつか、イベントに参加するために仕事を頑張ろうって思います。

よりキレイを目指す“あなた”にお奨めしたいデオドラント石鹸♪

いい汗をかきました

昨年来からコロナ禍による人の移動を制限する流れがあり、外出する機会がめっきり減ってしまいました。
休日も家でアマゾンプライムやユーチューブを見る時間が多くなり、学校行事などもほとんどが休止となってしまいました。

この様な中で体を動かす機会がめっきり減ったことで、久しぶりに登山をすることにしました。
自宅から車を2時間ほど走らせると、標高1900メートルほどの山に登ることが出来る登山口まで行くことが出来ます。

車では約7合目まで登ってくることが可能です。残りの5km弱を歩いて登ることになります。
往復で10kmも無いわけですから、登山と言っても散歩の延長程度なので、服装や装備は通常のカジュアルな服装に、水分と軽食など軽微なものでOKです。

登山口を50m程登って行くと登山道の両端が熊笹で覆われていて、さらに進むと「クマに注意」の看板が設置されていました。
個人的に春から夏にかけてはクマに対しては、それ程心配する必要はないと考えています。一時間半ほど登ったら汗をかいたので、汗をぬぐって水分を補充することにしました。

登山道脇の石の上に腰を下ろし、水分を取りながら、一緒に登って来た友人と世間話をしながら、10分ほど休んだところで再出発です。
さらに1時間少々登って行くと、山頂に到着しました。快晴とは言えない天候でしたが、時折見える雲の谷間からは遠くの海や島々が見ることが出来ました。

山頂で持ってきた軽食を食べて、一時間ほど滞在した後、下山を開始しました。下りですので、休憩することなく一気に下山することにします。
下りは体力的に全然楽ですが、調子に乗って下っていくと、足首に負担がかかってしまいます。

スピードを調整しながら下っていくと、今まではそれ程感じなかったのですが、だんだん暑くなってきて、汗が噴き出てきました。
標高が下がってくると、やはり気温も上昇するようです。登山口まで降りると汗でびっしょりでした。

そこで友人が取り出したのが制汗剤のスプレーです。タオルで汗を拭うと、いきなり顔からシャツを脱いだ上半身にかけてスプレーしました。
いきなり顔に向かってスプレーするのでびっくりしましたが、数少ない顔にスプレーできる商品だそうです。

【トリムクールは市販している?】

白髪染めはいつからするか問題

40代、最近白髪で悩んでいる。

…最近、と書いたが、そういえば悩んでいるのは30代に入ってからだ。
当初は「産後は白髪が増えるっていうからかな?」くらいに思っていた。

3年が経ち、今度は「仕事、家事育児の疲れかな」と思うようになった。

そして30代半ばを過ぎ、「このまま40代に入り白髪が増えるのだろう」とあきらめの境地に。

ただ、私の白髪のある場所は、髪の毛を書き上げた内側のほう。
誰かが私の髪の毛を書き上げる心配もほとんどなく、
家族すらやらないであろう。

でもお風呂上りに濡れた髪をドライヤーにかけているとき
どうしてもそのかき上げた部分の白髪に向き合ってしまうのだ。

そして思い出すのは、自分の体に状態が似ているであろう、母のこと。
そういえば母は40代から白髪を染めていた。

白髪染めを手伝ったこともあるし、美容院に行くというので留守番したことも覚えている。

その時に母がどれほど悩んでいたかは考えたことがなかった。
今、母と同じ年代になってそれに己が直面している。

自分で染めて失敗したらいやだと思い、
美容室に行ったときに、毎度毎度白髪のことをちょっと聞いていた。
そうすると必ず「ん~お客様の場合、それほど気にならない量ですよ」って言ってもらえる。

私はカラーリングはしたいので、それで一緒に染まってしまえばいいかと思って毎度それで終わったりするのだが、
徐々に美容師さんもわたしのしつこさに根負けしたのか、
「上のほう、メッシュ状に明るい色で部分的に染めると、白髪が目立ちにくいですよ」とか言ってくれるようになった。
結局は「心理的に白髪が目立たなくなれば良い」くらいの状態だったのだろう。
メッシュ状にするということは「2色以上」で染めるのでちょっと料金はお高くなるが、精神的にはとっても楽になり、自分では普段しようと思わないメッシュなどというおしゃれな響きのスタイルになったことも満足感は高く、しばらく白髪が気にならなくなった。

でもそれも2週間ほど。
カラーリングは徐々に落ちていくのだ。

そんな折、これまた血縁の近い、いとこたちに会うことがあった。
2歳下、3歳下の30代後半の女性たちだ。

白髪出てこないの?と聞いたら、もうがっつり白髪染めを毎度しているとのこと。
驚いて髪の毛を良く見たところ、黒ではない、白に色を乗せた髪の毛がちらほら見える。
言われてみれば、元が白髪だったのがわかる髪の毛が、表面に結構出ていて、
「これって私より白髪が多いんじゃない?!」と私より年下の子達だっただけにびっくりした。

美容師さんに「まだ白髪染めには早い」とか言われて
ええ~そうなのかな~なんて迷った振りしつつも
ちょっと喜んで結局白髪染めはせずに日々を過ごしてきたことが
無駄だったのではないかと思ってしまった瞬間だった。

それからは何を言われようと染めるときは「白髪染めで」。
「白髪染めは歳をとった証拠」なんて思わずに、さっさと染めていたほうが、
日々の悩みは「根元が生えてくるまで」は軽くなるのだった。

部分白髪はマスカラ状のSUNA式部染めで!

新発想の毛穴ケア2選

最近、新発想の毛穴ケアが次々出ていますね。やはり毛穴レス肌は女性の憧れ…ということでなんとかしようと悩んでいる人が多いということでしょうか。何年か前に「いちご鼻」という衝撃的な言葉が登場しましたしね。初めて目にしたときは、言い得て妙だけど、ショッキングでした。

毛穴の目立たない毛穴レス美肌を目指すには、2つのことを同時に実現する必要があるそうで。1つは、汚れを落とすこと。2つ目は保湿。

毛穴の黒ずみの原因は、落としきれなかったメイクや、過剰に分泌された皮脂。これらがいつのまにか毛穴に溜まって詰まってしまうのだそうです。これに対して、開き毛穴の原因は乾燥。そういえば、うるもち肌では毛穴って目立たないかも。つまり、毛穴レス美肌を目指すには、メイクなどの汚れをきっちり落としつつ、十分に保湿をすることなんだそうです。

とはいえこれってけっこう難しい。あまりに洗浄力の高いものを使うとメイクだけでなく、お肌の潤いのもととなる美肌菌など、美肌作りの要素となるものまで落としてしまうので、余計に乾燥肌になってしまって毛穴が目立つ羽目になりかねない。保湿しながら汚れを落とすという課題をどうクリアするかが問題です。

そこで最近開発されたのが、洗剤を強力にするのではなく、汚れや油を吸着する力のある炭や泥(クレイ)を配合して、その吸着力で汚れを落とそうというクレンジング(せっけん)と、詰まっている角栓をまず酵素で分解して落としやすくしようというスプレー。

前者は、せっけんを強力にしすぎるとお肌から必要なものまで洗い流してしまうので、そうではなく、多孔質である炭を利用してその穴に汚れをキャッチしてもらうという発想。クレイはエステでもパック使われる保湿効果が。

後者は、角栓が大きいままどうにかしようとするから難しいのであって、だったらまず毛穴に詰まっている状態で分解してしまえば出しやすくなるという発想。さらに、スプレーに他の有効成分も配合して保湿にも考慮。

両方とも、洗剤の洗浄力を強力にして何もかもを肌から剥がしてしまうのではなく、新発想ですよね。お肌をどう守りつつ、一方で毛穴レス美肌を作るには…と考えた結果なんでしょうね。

参考サイト:毛穴ケア

再生医療の医療だけではない試み

ヒト幹細胞が医療のいろいろな方面で利用できることがニュースになってからもう何年も経ちますが、ヒト幹細胞の利用ってもう医療方面だけではないんですね。最近、化粧品の分野など、日常的な分野にも進出しているようで驚きました。

よくよく考えれば当然なんですが、体の部位のいろいろな細胞が再生できると考えたら、病気やケガ以外にも人の体のいろんなところに、つまり、医療系ではない、健康面や美容面でも利用しようと思う人がいるわけです。 うん、納得。特に最近は、ほら、ここのところずっとエイジングケアが流行りだし、いろいろなサプリが流行っているのを見てもわかるように健康志向も高いから。

と言うわけで気がついてみたら女性としては「んんん? ヒト幹細胞エキス入り美容液?化粧品にも使っちゃうの?」とヒト幹細胞培養液エキス入り美容液なるものが出たときちょっとショックを受けましたが、すっかり人気で定着したようです。

「エイジングケア」と言う言葉自体がそのずいぶん前から定着していましたが、まさにそのエイジングケアを気にする人が本当に求めているのは、お肌の若返り、つまり肌細胞の活発な再生。出来れば赤ちゃんのように細胞が活発に入れ替わって欲しいと言うことでしょうが、まあ、それは無理にしても、望んでいる「細胞の活性化」「ターンオーバーの活発化」といったことに、ヒト幹細胞がまさにぴったりはまった感じなのでしょうね。実際は化粧品に使われているのはヒト幹細胞培養液だそうですが…。

それにしても、お肌のエイジングケアが気になる人たちが、ヒト幹細胞培養原液とか、ヒト幹細胞培養液原液入り美容液とか、新しく開発された製品を試してみているわけなんですね。

メーカー側の女性たちの期待感を感じて次々と新製品が発売されています。やっぱり加齢でお肌の状態に悩める女性たちが次々と試してみて市場が広がっているんですね。

そんなわけで、ヒト幹細胞培養液入り美容液は、ここのところヒト幹細胞培養液原液の配合量を競い合うようになってきたようです。15%とか、25%とか、さらなる高濃度を売りにエイジングケアに悩める女性たちを魅了しているようです。

詳しくはこのあたりを参照 ↓
https://hashersunited.com

スキンケアの基本の洗顔。泡立つ洗顔フォームでお肌がうるおう

洗顔フォームを手のひらで泡立てるのが苦手です。周りの友人はクリーム状に泡立ててからお顔を洗っています。

若いときは手のひらで軽くなじませたあとに、すぐ顔にのせていました。顔の上で「ゴシゴシ」と泡立てるようにして洗っていました。顔の上で「ゴシゴシ」洗うのはお肌に摩擦を起こしてしまい、すごくダメージを与えていました。

毎日のことで、繰り返されたお肌は「ボロボロ」になっていたのです。

洗顔でお顔がうるおっていないと次に使う化粧水などの浸透がよくないし、お肌のくすみ、たるみ、シワの原因にもなっていたのです。お肌のスキンケアは洗顔からだと実感しました。

私はエイジング効果のあるスキンケアをしています。そのシリーズから洗顔がでていますが今まではチューブタイプの洗顔フォームを使っていました。

その洗顔はなめらかだし、洗顔後の「ツッパリ」もなく、お肌がうるおっていますが泡立てるのが苦手な私は毎日が大変でした。

そこでドラックストアで購入した泡立ちがよくなるスポンジを購入しました。そのスポンジは簡単にクリーミーな泡をつくってくれます。

手のひらで泡立っている洗顔フォームをお顔になじませてやさしく洗い流すだけでいいのです。そのスポンジを使ってからは洗顔がすごくらくになりました。ただ使ったあとはきれいに洗いよく乾かさないと不衛生だと思いました。

だから同じスポンジを何個か買って衛生的に使っていました。でも、ちょくちょく買い替えるのでコスパはよくないですよね。

悩んでいたら私が使っているスキンケアから泡ででてくる洗顔フォームがでていたのです。洗顔はチューブタイプだけだと思い込んでいた私にうれしい情報でした。

初めから泡ででてくる洗顔フォームだったらスポンジを使わなくていいので衛生的だし、経済的です。泡ででてくる洗顔フォームはやわらかい泡でとってもクリーミーです。スッキリ汚れを落として、洗い上りはうるおっています。

洗顔のあとに使うスキンケアの浸透がすごくよくなりました。私が使っているスキンケアのシリーズからでている洗顔フォームだからほかのスキンケアの効果をあげてくれました。洗顔を変えるとスキンケアがたのしくなりました。
https://getcp.jp/

薄毛や白髪は髪の老化

肌にシミやシワが増えてくるのと同じように、年を取ってくると髪も老化するようです。
髪のボリュームがなくなったり、髪が見やすくなったり、遺伝や生活習慣による個人差はあるものの、
30代以降になると、ほとんどの人が髪に何らかの変化を感じるようです。
そんな髪の老化現象として最も代表的なのが薄毛と白髪ですね。

薄毛は、正式にいうと男性型脱毛症または壮年性脱毛といわれて。います
男性は薄毛になるのは早くて20代後半から始まり、女性の場合でも40代以降に薄毛の減少がおこる場合があるようです。
男性は頭のてっぺんや生え際から髪が抜けていって、女性は頭のてっぺんを中心に全体的に薄くなっていく傾向のようです。
また、薄毛は基本的に遺伝によっておこるそうです。

たとえば両親が薄毛じゃなくても、家系に薄毛の人がいれば、薄毛が遺伝する可能性があるんだそうです。
こんな話聞いたことありませんか?
薄毛は隔世遺伝するから、祖父の髪が薄かったから自分も薄毛になるだろうなどという話。
でも薄毛は単純に受け継がれる遺伝子の確立によっておこるので隔世遺伝の認識は正しくないようです。

ただ遺伝だけでなく、食事が偏っていたり、睡眠不足が続いたりといった不規則な生活習慣も薄毛に影響するので、
家系に薄毛の人がいなくても薄毛になる可能性はあります。
白髪の場合は薄毛ほど男女の差はないようです。
白髪が発生する平均年齢は男性で30代前半、女性で30代後半に白髪になる人が多いようです。

白髪は、毛球で髪が生成されるときに色素細胞であるメラノサイトが減ったり正常に機能しなくなったりすると白髪が生えてくるようです。
ただ、白髪が生えてくる仕組みは分かっているんですけど、老化以外の白髪になる原因はまだ解明されていないようです。
頭皮を健康に保つことが白髪の予防につながると考えられているようです。
私は40代前半くらいから白髪が生え始めて、今では白髪染めをしないと耐えられないくらい白髪が増えました。

なので月に一度は白髪染めをしていますが、白髪染めのせいか、髪の毛が傷んだり、ツヤがなくなったり、
月に一度の白髪染めでは白髪染めが薄くなってきて、また染めなきゃと思うくらい白髪に悩まされています。
白髪のことを調べているときに白髪染めをしていても髪がツヤツヤするシャンプーがあって、そのシャンプーは泡立たないクリームシャンプーというシャンプーでした。
白髪染めをしている人には、いいことが書いてありました。
なので、ドラックストアを何件か探しましたがクリームシャンプーなんて売っていませんでした。

もっと詳しく調べたら、通販でしか購入ができないシャンプーということが分かりましたのでクリームシャンプーの公式サイトで買ってみました。
泡立たないので洗ってる気がしなかったんですが、髪がツヤツヤしてる感じがして買ってよかったです。
よかったらクリームシャンプー使ってみてください。
私が参考にしたサイトがこちらです。

気になる大人ニキビに使っているスキンケア

私は、普段凄く肌が荒れるというわけではありませんが、生理前や季節の変わり目などに大人ニキビがてんてんとできてしまいます。中には結構大きいものも…
できるのは大体あご、フェイスラインで、ファンデーションで隠そうと思ってもボコっとして目立つんです。

ニキビとか肌荒れっていくつになっても嫌ですよね。
朝、鏡をみるのが憂鬱な気持ちになります。
私は、色んな大人ニキビケア用品を試してきましたが、その中でリピートしているものを紹介します。
今使っている洗顔、化粧水、乳液はライン使いで、富士フィルムのルナメアACです。

大人ニキビに特化したラインで、肌荒れをおさえてくれます。
洗顔は、ルナメアACファイバーフォーム。泡立てネットを使わなくても、もっちりとした泡が作れます。丁寧に濃厚な泡で洗うだけで気分はリフレッシュします。
ただ、乾燥肌の方には少し不向きです。
化粧水は、さっぱりとしっとりの2種類があります。
夏にさっぱり、乾燥の気になる季節や、冬にはしっとりと使い分けするのがおすすめです。
さっぱりタイプは、さらりとした水のようなテクスチャーで、肌に乗せると少ししっとりするかな?といった感じです。普段からオイリー肌の方には季節問わずさっぱりがおすすめです。

しっとりタイプは少しとろっとしたテクスチャーです。こちらは結構お肌が吸い付くようにしっとりします。普段からしっとりする肌感が好きな方にはしっとりタイプがおすすめです。
乳液はジェルタイプになるので、普通の乳液に比べるとさっぱりしてると思います。
物足りなさを感じる方も中にはいるかもしれません。
私は皮膚科から、オイルフリーのものを使う様言われたので、ジェルタイプでちょうどいいかなと思っています。

ただ、目の下、ほうれい線などはもう少ししっとりさせたいので、プラスで別ブランドのアイクリームを使って保湿するようにしています。
ルナメアACを使いだしてから、ぽつぽつと何個か出来ていた大人ニキビが、1個できるかできないかくらいに減りました。
値段もそこまで高額ではないし、薬局に置いてあったりもするので、手に取りやすいかと思います。大人ニキビに悩んでいる方に試して頂きたいです。

https://www.sayzoop.com/